これからの住宅スタンダードといわれる省エネ住宅には「断熱」「気密」「遮熱」といった性能が不可欠です。
断熱性能が高い家は、光熱費が節減できるだけでなく、健康面にもメリットがあるといわれますが、具体的にどのような点で優れているのか詳しく知りたい方もいらっしゃるでしょう。
今回は断熱性能の高い家に住むメリットをご紹介します。
住宅の「断熱」とは?
住宅における断熱とは、外気温が室内に影響を及ぼしたり、室内の熱が外へ移動してしまうのを抑えることです。
具体的には壁や天井、床に断熱材を敷き詰めたり、断熱性の高い高性能な窓やサッシ、玄関ドアを採用したりします。
この断熱性能の高さが、年中快適でエコな家づくりの重要なポイントです。
また、断熱効果を十分に発揮するためには、気密性をセットで考える必要があります。
住宅のすき間を極力少なくし外気の進入や室内の空気の流出を抑えることが重要で、これに加えて夏場はいかに家の外で日射を防ぐか、逆に冬場はいかに日の光を室内に採り入れるかがポイントとなります。
高断熱高気密住宅では、窓から侵入する日差しをコントロールすることで、一年を通して快適な住まいに暮らすことができます。
高断熱な家に住むメリット①冬は暖かく、夏は涼しい
冬は暖かく、夏は涼しいのが断熱性能の高い住宅のメリットのひとつです。
高断熱な住宅は外気温の影響を受けにくいため、室内の気温変化を抑えることができ、さらに冷暖房機器によってつくり出した暖気や冷気を外へ逃がさないようにできます。
また、床や壁、天井の表面温度が保たれることにより、体感温度も高まるため、冬場の冷えなどから体を守ります。
高断熱な家に住むメリット②光熱費が削減できる
高断熱な住宅は、従来の住まいに比べて少ないエネルギーで室内温度を維持することができるため、光熱費の削減につながります。
省エネ診断プログラムによる光熱費シミュレーションでは、温暖地(東京都)で年間約6万円も節約ができるといわれています。(*1)
高断熱な家に住むメリット③家族の健康を守る
室内の温度差による「ヒートショック」で健康被害にあったという話を聞いたことはありますか?
冷えた室内から熱い湯船に入るといった急激な温度変化によって、深刻な事故につながることは珍しくありません。
「起床時の室温が低い」「浴室が寒い」「廊下が寒い」といった住宅内の温度環境によって事故が起こりやすいので、特に高齢者がいるご家族は注意が必要です。
断熱性能を高めると、こうした各部屋の温度差を小さくできるため、ヒートショックのリスクが軽減できます。
また、住宅における深刻な健康被害として、カビやダニによるアレルギーや感染症が挙げられます。
高断熱・高気密の住宅はカビやダニの温床となる結露を抑制できるため、シックハウス症候群の予防につながります。
まとめ
今回は高断熱住宅のメリットについて説明しました。
ひら木は、これからの住宅として注目されるZEHビルダー/プランナーとして2020年度最高評価の6つ星を獲得しております。
高断熱高気密住宅を建てたいとお考えの方は、お気軽にご相談ください。
出展
*1:一般社団法人 住宅生産団体連合会「快適・安心なすまい なるほど省エネ住宅」
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/shoenehou_assets/img/library/naruhodosyouenejuutaku.pdf