在宅時間が長くなった今だからこそ、注目の「中庭のある家」。
その魅力はずばり!家の中にいても外を感じられる開放感と、外から見えないプライベート感の良い所取りができるところ。
その満足度の鍵は、間取りにあります。
今回は中庭のある家のメリット・デメリットも合わせてご紹介します。
中庭のある家ってどんな家?
中庭とは文字通り「建物や壁の間にある庭」のこと。
中庭のある一戸建ては「中庭をぐるりと囲むロの字型」「一か所だけ外に面するコの字型」「中庭を半分囲うLの字型」があります。
小さなサイズの中庭は坪庭と呼ばれることもありますが、いずれにしても外壁などを含めてプライバシー性や防犯面の高い庭を指してるのが特徴。
中庭のある家では安心してお子さんがお庭で遊べたり、デッキチェアを置いてくつろいだりと間取りやライフスタイルに合わせた活用ができます。
それぞれ、メリット・デメリットを見ていきましょう。
中庭のある家のメリット
どの部屋も明るい自然光が差し込む
中庭に面した窓を大きくすることで、どの部屋も自然な明るさが得られます。
また窓を大きく開けても外の視線が気にならないため、風を家の中に通しやすくなるメリットも。
二世帯住宅もちょうどよい距離感を保てる
生活時間帯やライフスタイルに差がある二世帯住宅。
中庭を挟むことでお互いの気配を感じつつ、ちょうどよい距離を保つことができます。
プライバシー性があり、防犯面に強い
建物で外からの視線を遮ることができる中庭は、子供のプール遊びや家族でのバーベキュー、リビングのような寛ぎ空間としての活躍が期待できます。
外から見えない中庭の窓を大きく作り、通りに面した窓は小さく作れば、風通しを確保しつつ防犯面も強化できます。
中庭のある家のデメリット
雨の日の動線が長くなりがち
建物の中心に空間を作るため、部屋から部屋への移動は長くなります。
晴れた日は中庭を通ることもできますが、雨の日はそうもいきません。
キッチン、洗濯機置き場と洗濯物を干すスペースなど、間取りを考える際は注意しましょう。
中庭を作れない土地もある
土地の広さや形によっては、中庭を作るのが難しいこともあります。中庭を考えている場合は、土地を購入する前に間取りなどの確認をしてくださいね。
湿気や熱がこもりやすい
タイル敷の中庭はメンテナンスがしやすいものの、排水対策は要注意。
水はけが悪いと湿気がたまりやすく、そこから虫も発生しやすくなります。
塀で囲まれた中庭は熱もこもりやすいので、あらかじめ一部に隙間を作っておくといいでしょう。
また、窓が多くなるため室内の温度も高くなりがち。
間取りを工夫したり、断熱性能や気密性能を上げるなどの対策が必要です。
まとめ
中庭のある家は、なんといっても間取りが命。
庭を家の中心にすることで得られる開放感やプライベート感を活かすには、まず住む方たちの暮らしにあった動線を間取りに反映することが大切です。
ひら木は、地元密着でお客様の夢や希望にお応えできる住宅づくりを心がけております。
開放感やプライベート感、ストレスのない間取りなど何でもご相談ください。