かっこいい大人空間なのにどこか落ち着く「ブルックリンスタイル」や「インダストリアルスタイル」。
カフェなどの店舗で多く採用されていますが、家のインテリアとしても人気が高まっています。
この2つ、「イメージは何となくわかるけど、はっきり違いは分からない」という方が多いのではないでしょうか。
今回は2つの違い、インテリアへ取り入れる際のポイントをご紹介します。
ブルックリン、インダストリアルスタイルの違いとは?
ブルックリンスタイルとは
アメリカのニューヨーク州郊外にあるブルックリン地区が発祥のスタイル。
元工業地であり、現在はアーティストやクリエイターが集まるブルックリン。
ハイセンスのカフェやショップが立ち並び、そのインテリアが注目されました。
この地区のインテリアイメージが、ブルックリンスタイルとして広がります。
特にヴィンテージ感あるレンガが特徴で、シンプルで粗さが残る中にも、温かみと重厚感を表現できます。
インダストリアルスタイルとは
「工業」を意味するインダストリアル。
工業製品の機能美や、工場や倉庫特有の無骨でクールなイメージも持ったスタイルです。
むき出しのコンクリートやスチールなど、無機質な素材感が特徴で、モダンかつレトロな味わい深いインテリアにすることができます。
ブルックリン・インダストリアルインテリアをつくるポイント
ベースの色味はダーク&スモーキーに
全体の印象を決める部屋の色合いは、ベースカラーにグレーや黒などダーク系を選ぶのが基本。
ブルックリンであればアンティークレンガ風の壁紙やタイル、インダストリアルであればコンクリート打ちっぱなしの壁仕上げを取り入れると、一気に雰囲気が出ます。
フローリングやタイルといった床材も、ヴィンテージ加工のあるものなど、暗めの色味でそろえることがポイント。
どうしても色味を入れたい場合は、彩度の低いスモーキーな色合いのくすみカラーを選ぶと、雰囲気を保ったまま親しみやすい空間になります。
素材感のある材料を選ぶ
ブラックアイアンと古材(またはエイジング塗装の木材)などの組み合わせで、より雰囲気がアップします。
特に存在感が大きいキッチンや備え付けの棚、カウンターなどに素材感を出すと、さらに味わい深い空間に。
レンガ「柄」や木目「調」のプリントによる材料だけでそろえると、平坦で深みが無くなってしまう恐れがあります。
本物を取り入れつつ、融合させるのが高級感を出すポイントです。
照明や家具にこだわる
ブルックリン・インダストリアルのインテリアは照明・家具がとても重要な要素です。
照明は無機質で装飾をそぎ落としたシンプルなデザインが最適。
家具はヴィンテージ感のあるレザーや木材、アイアンを用いたものを選ぶと、部屋に統一感が出ます。
またインダストリアルは小物であれば、レトロでポップ、カラフルなものを選んでも良く似合います。
逆にブルックリンはエレガントな雰囲気が特徴なので、小物に関してもクラシカルなものを選ぶとよいでしょう。
まとめ
今回はブルックリン、インダストリアル、2つのスタイルの違いとインテリアのポイントについて紹介しました。
おしゃれで居心地の良い家づくりの参考になれば幸いです!
ひら木では、満足度の高いマイホームづくりを全力でサポートしています。
皆さまのマイホームに対する理想や思いをぜひご相談ください。