間接照明でマイホームを格上げ!おすすめの手法や注意点をチェック

家づくりを進める中で、間取りや設備ほどには重要視されない「照明計画」。
しかし、照明にこだわると空間の魅力は何割も増していきます。
なかでも「間接照明」は、マイホームをハイクラスな空間へと変化させ、同時にくつろぎも得られるおすすめの照明です。
今回は、間接照明の主な手法、注意点を紹介します。
一味違う家づくりをしたいとお考えの方は、ぜひ参考にしてくださいね。

間接照明の3大手法

空間を立体的に演出し、部屋を格段におしゃれに演出してくれる「間接照明」。
「建築化照明」ともいわれ、光源を天井や壁、床に当て、反射光で部屋を間接的に照らします。
直接光源が見えないため、柔らかい光が広がり、ゆったりとくつろげる空間をつくることが可能です。
寝室やリビングといったリラックススペースにはぴったりの照明でしょう。
次に、間接照明の主な3つの種類を紹介します。

天井を照らす「コーブ照明」

光源を天井に向け、反射光を利用する「コーブ照明」。
目線を上に行かせるため、天井が高く感じられる効果があります。
折り上げ天井に用いられることが多く、最近人気の下がり天井キッチンにも相性が抜群です。
また、間接照明の中でも広範囲での明るさを保つことができます。

壁を照らす「コーニス照明」

「コーニス照明」は壁に光源を向け、反射光を広げる間接照明です。
高いデザイン性を発揮し、壁面の素材や色味を際立たせる効果があるため、アクセント面に合わせると非常に魅力ある空間を演出できます。
また映り込みしにくいため、テレビの設置面にもおすすめの照明です。

天井・壁を照らす「バランス照明」

コーブ照明とコーニス照明の特徴を併せ持った「バランス照明」。
上下2方向から照らし、影が出にくい特徴があります。
空間をよりドラマティックに演出し、奥行きも感じられるために部屋を広く見せる効果もあります。
例えば、化粧台の鏡収納上下に取り付けるとホテルライクなパウダールームに。
照明器具メーカーで取り扱っている製品もあり、金属質や木質のものなど数多くのデザインがあります。

間接照明の採用時の注意ポイント

魅力的な間接照明ですが、設置にはいくつかの注意点があります。
以下に見ていきましょう。

明るさを確保する

間接照明だけでは明るさが足りない場合があります。
特に勉強や仕事に使う場所、家事や身だしなみのお手入れをする場所では、ダウンライトやスポットライトといった補助照明を設置しましょう。

反射・映り込み・光源見えに注意する

対する素材や位置によっては反射や映り込みが発生し、まぶしさを感じてしまう場合があります。
タイルや艶の強いフローリング、対面の窓位置などには注意が必要です。
また、光源の器具自体が見えてしまうことも。
せっかくおしゃれな間接照明も台無しになってしまうため、計画時・施工後の両方で欠かさずチェックしましょう。

エアコンや家具の位置を考慮する

間接照明がムードたっぷりでエアコンを照らし出す…なんてことがないように、間取りだけでなく家具などもあわせた位置の検討が必要です。

メンテナンス性を確認する

一部が入り組んだ構造になる間接照明は、メンテナンス性を考慮することも重要です。
日ごろのお手入れや、将来的な光源の交換は可能かどうかを事前にチェックしましょう。

まとめ

今回は、暮らしを豊かに、かつ魅力的に演出する間接照明について紹介しました。
間接照明は完成後の後付けが非常に難しい照明です。
明るさの計算や角度・位置も専門的な知識を必要とするため、設計段階から入念な計画を立てる必要があります。
建築のひら木は、注文住宅ならではの自由度の高い家づくりを通して、みなさまの理想やこだわりを叶えるお手伝いをいたします。
ぜひお気軽にお問い合わせください。

ZEHビルダー

建築のひら木はZEHの普及に努めています!

ZEH(ゼッチ)とは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)の略。

ネットゼロエネルギー住宅とは、建物の断熱化+機器の高効率化により、使用エネルギーを削減し、さらに、太陽光発電などの創エネルギーを用いることで、エネルギー収支がゼロになる住宅のこと。

建築のひら木のZEH普及実績と今後の目標

2025年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH目標値は100%
2023年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は100%
2022年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は84%
2021年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は100%
2020年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は100%

MENU