快適さに定評があり、注文住宅の設備として人気が高まっている「全館空調」。
しかし、「どんな仕組みなのかわかりづらい」「コストが気になる」といった声が多いのも事実です。
今回は、全館空調の仕組みやコスト、導入時の注意点についてわかりやすく解説します。
全館空調の概要を知り、快適な家づくりのための選択肢を増やしてくださいね。
全館空調とは
全館空調の仕組み
全館空調とは、家全体の空気を循環させて室温を一定に保つ空調システムです。
一台の空調機を天井裏や床下、空調室に設置し、空気の通り道になるダクトなどを介して各部屋に空気を送り込みます。
高気密・高断熱の高性能住宅と組み合わせることで最大限効果を発揮し、高い省エネ効果が期待できます。
さらに近年は湿度や換気の調整、ウイルス除去や各部屋の温度設定などの機能が充実した製品も多く展開され、より快適性が高まっている点にも注目です。
主な4タイプ
全館空調は、以下の4つのタイプに分けられます。
・天井吹き出しタイプ
・床下冷暖房タイプ
・壁パネルタイプ
・壁掛けエアコンタイプ
最も一般的な「天井吹き出し型」は、天井裏にダクトを配置し、各部屋の天井吹き出し口へ空気を送るタイプです。
「床下冷暖房タイプ」は、床下に設置された空調機・ダクトから、各部屋の床面に設けられた吹き出し口へ空気を送り込みます。
つぎの「壁パネルタイプ」は、室外機で作った冷温水を各部屋の壁パネルに循環させ、パネルからの輻射熱により冷暖房を行います。
熱循環によるもので、送風が発生しません。
「壁掛けエアコンタイプ」は、1台または各フロアの壁掛けエアコンによって冷暖房を行い、各部屋に設けられた通風口から空気を届けるタイプです。
高性能住宅であることが前提の方法です。
全館空調のコスト
初期費用
全館空調の費用は、一般的に100万円~300万円程度が相場といわれています。
空調システムの種類、メーカーや性能によって価格差が生じます。
一見高額な初期費用ですが、個別空調(壁掛けエアコンを各部屋に設置し、加えて空気清浄機や小型ヒーターなどの購入した場合)に比べても、総額に大差がないケースも。
全館空調の代えがたい快適性を考慮すれば、単純に高いとは言い切れない価格といえるでしょう。
ランニングコスト
全館空調の電気代は、機器性能や家の広さ、ライフスタイルによっても大きく左右されるため、一概に相場価格を示すことはできません。
一般的なエアコンの電気代よりも高いかというと、むしろ安くなるケースもあります。
高気密・高断熱住宅と組み合わせることで、消費エネルギーを最大限に抑えながら電気代を節約することが可能になるでしょう。
メンテナンスコスト
全館空調は年1回程度のメンテナンスが推奨されます。
費用相場は1~2万円程度。
メーカーの保証期間であれば修理対応は無償の範囲となるケースもあるため、アフターフォローについても事前にチェックしておくことをおすすめします。
導入時の注意点
全館空調は室内を一定の温度に保ち、快適なだけでなく健康にも優しい住宅を実現します。
しかし、まとまった初期費用と定期的なメンテナンスを必要とします。
さらに、急な温度調整は得意でないといった弱みがあるのも事実。
住宅の性能やライフスタイルを考慮し、採用すべき空調方式を早めに相談することが大切です。
間取りやデザインだけでなく、快適性にかかわる要素にこだわることが、後悔のない家づくりをするポイントです。
まとめ
今回は、全館空調の概要やコスト、注意点について解説しました。
フルオーダーの注文住宅では、採用する空調システムによって快適性に差が生じます。
全館空調についても理解を深めたうえで導入を検討してくださいね。
建築のひら木では、快適な暮らしをお届けするためにお客様とスタッフが「家づくり」を共同作業で進めています。
皆さまのマイホームに対する理想や思いをぜひお聞かせください。