2021/6/22 家づくりは土地選びも大切!土地の選び方を紹介します! 「土地選びはどのように行えば良いか」「自分に合った土地の特徴を知りたい」 注文住宅の購入を検討されている方で、このようにお悩みの方はいらっしゃいませんか。 住宅を建てる上で土地選びは大切なことです。 そこで今回は、土地選 […] 詳細を見る
2021/6/18 家づくりは断熱と気密が大切?断熱と気密の重要性を紹介します! 皆さんは、家づくりに断熱が大切な理由をご存知ですか。 今回は家づくりで断熱と気密が必要な理由をご紹介します。 断熱材の役割とは? 「断熱材」とは、その名の通り「熱を遮断する建材」です。 もちろん、完全に熱の流動を遮断する […] 詳細を見る
2021/6/14 注文住宅づくりは予算オーバーとの戦い?原因と対策を紹介します! 注文住宅で向き合うことになるのが費用と希望の兼ね合いです。 予算オーバーを防ぐためには気を付けるポイントがいくつかあります。 そこで今回は、注文住宅で予算オーバーしてしまう原因と、それを防ぐ方法をご紹介します。 予算オー […] 詳細を見る
2021/6/7 住まいをつくる木材はどこから?森と林のちがいとは? こんにちは。ひら木の広報担当の久米です。 最近ニュースでも取り上げられることのある「ウッドショック」。 昨年後半から木材が手に入りにくくなり価格が上昇し、木造住宅の価格上昇や建設遅れが懸念されています。 今年に入って、ヨ […] 詳細を見る
2021/5/20 梅雨入り間近!室内干し対策はいまのうちに! こんにちは。ひら木の広報担当の久米です。 今週はぐずついたお天気が続いていますね。 いつ雨が降り出すのかわからないので、仕方なく家の中で洗濯物を干す日ことになってしまうのですが、洗濯物がなかなか乾かず気分的にもすっきりし […] 詳細を見る
2021/5/14 お得にリフォームするなら今がチャンス こんにちは。ひら木の広報担当の久米です。 新型コロナウィルス感染症がまだまだ猛威を振るっていますね。様々な変異株の感染も確認され、なかなか感染者数が減少傾向に転じないことから、今後もしばらくはより一層の注意が必要になりそ […] 詳細を見る
2021/5/5 熱中症警戒アラートをご存知ですか? こんにちは。ひら木の広報担当の久米です。 皆さんは今年のゴールデンウィークをいかがお過ごしですか? カレンダー通りのお休みという方は、今日5/5の「こどもの日」が連休最終日となるのでちょっとさみしい気持ちの方もいらっしゃ […] 詳細を見る
2021/4/28 ご体験ください。「昔の家」と「これからの家」 こんにちは。ひら木の広報担当の久米です。 4/28NHKあさイチで「光熱費が減らない理由は[住まいの断熱性]?」について紹介されました。電気代削減の盲点は「住まいの断熱性」にあること。夏も冬も快適に暮らすためにお手軽リフ […] 詳細を見る
2021/4/19 「キキクル」ってご存知ですか? こんにちは。ひら木の広報担当の久米です。 先日の土曜日は朝から雨模様で、次第に雨風ともに強まったかと思ったら、深夜には海老名市に大雨・洪水警報が出ていましたね。私自身その警報に気が付いたのが、すっかり雨も上がった翌朝のこ […] 詳細を見る
2021/4/7 感染症予防対策はこれからもしっかりと! こんにちは。ひら木の広報担当の久米です。 海老名市内の桜もすっかり若葉が茂る葉桜になりました。今年も新型コロナの感染拡大防止を気にしつつお花見をしなければなりませんでしたが、桜シーズンを少しでも楽しめましたか? 春の陽気 […] 詳細を見る
2021/4/2 ご入学・ご進学おめでとうございます こんにちは。ひら木の広報担当の久米です。 4月1日から新年度がスタート!という方も多いのではないでしょうか。ご入園、ご入学、ご進学、そして新社会人とひとつステップアップをされた皆さま、おめでとうございます。新年度のスター […] 詳細を見る
2021/3/22 ぎっくり!にご注意ください こんにちは。ひら木の広報担当の久米です。 昨日は久々にしっかりと雨が降りました。低気圧や前線の影響で「春の嵐」となりましたね。 この先1週間は天気が短い周期で変化して、3~4日の感覚で雨の降るところが多い予想が出ています […] 詳細を見る